【リリース】2025年7月 プロダクトアップデート情報(2025-7-17 更新)
いつもbellSalesAIをご利用いただきありがとうございます。
今月のアップデートをお届けします!
1.アップデート概要
1-1.ログのタイトル自動生成機能
録音開始時の情報や書き起こし内容をもとに、ログのタイトルが自動で生成されるようになりました。
これにより、タイトルの設定漏れを防止でき、商談ログの振り返りがよりスムーズになります。
ログのタイトルは、条件に応じて以下いずれかのパターンで自動生成されます。
1-1-1.【パターン①:事前に選択した連携先情報をもとに自動生成】
- 条件
- スマートフォンアプリで録音開始時に、サジェストされたSalesforceの連携先を事前に指定している場合
- タイトル構成
- 「予定活動の日時 + 商談に紐づく取引先名 + 取引先責任者名」
これらの情報がSalesforceから取得され、自動でタイトルに反映されます。
補足
※ 自動生成されるタイトルは、30文字におさまる形で生成がおこなわれます。
※ 録音開始時にタイトルを手動入力した場合は、自動生成されず、手入力のタイトルがそのまま使用されます。
※ タイトルは、録音終了後にWeb画面から編集が可能です。
※ 本機能は管理者ユーザーがサイドメニューの[環境設定]から「記録中にタイトルをAIで自動生成する」にチェックを入れることで、環境単位でON/OFFの切り替えが可能です。
1-1-2.【パターン②:書き起こし内容をもとに自動生成】
- 条件(以下両方に該当するもの)
- PC/スマートフォンアプリで、Salesforce連携先の指定がない場合
- 書き起こしが1万文字を超えるログ
- タイトル構成
- 書き起こしの内容をもとにタイトルを自動生成
AIが書き起こし内容をもとにタイトルを生成します。
補足
※ 録音開始時にタイトルを手動入力した場合は、自動生成されず、手入力のタイトルがそのまま使用されます。
※ タイトルは、録音終了後にWeb画面から編集が可能です。
※ 本機能は管理者ユーザーがサイドメニューの[環境設定]から「記録中にタイトルをAIで自動生成する」にチェックを入れることで、環境単位でON/OFFの切り替えが可能です。
1-2.サイドメニューのデザインをリニューアル
より直感的な操作が可能となるよう、Web管理画面のサイドメニューのデザインを刷新しました。
あわせて、「アカウント設定」および「ログアウト」の配置も下記の通り変更されていますので、ご確認ください。
1-3.PCアプリのアップデート
PCアプリをより快適にご利用いただけるよう、以下のアップデートを実施いたしました。
1-3-1.【エコーキャンセリング機能】
書き起こし中に、スピーカーの音声がマイクに入り込んでしまう場合に、自動でエコーキャンセル処理が行われるようになりました。これにより、より正確な書き起こしが可能になります。
PCアプリの設定画面より「エコーキャンセリング機能を使用」にチェックをいただくとご利用いただけます。
1-3-2.【デバイス自動切り替え機能】
録音中にマイクやスピーカーの抜き差しがあっても、書き起こしが中断されず、録音を継続できるように改善しました。
1-4.その他のアップデート
その他、以下のアップデートを実施しております。
- ログ詳細画面からSalesforce連携する際の検索機能の改善
- ログ詳細画面における画面幅の修正
2.ご対応のお願い
本アップデートをご利用いただくには、下記のご対応が必要となります。
※ 未対応の場合本アップデートは反映されません。なお、未対応でも録音などの既存機能には影響ございません。
2-1.スマホアプリのアップデート
対象:スマホアプリをご利用のすべての方
MDM等で社用スマートフォンアプリを一元管理している環境では、システム管理部門による最新版(ver.1.2.2)へのアップデート配信をお願いいたします。
一元管理を行っていないスマートフォンにおかれましては、各利用者様にて「Apple App Store」「Google Play Store」でアップデートをお願いします。
2-2.PCアプリのアップデート
対象:PCアプリをご利用のすべての方
PCアプリ起動後、表示されるアップデート案内ボタンをクリックし、最新版(ver.1.4.53)アップデートを実施して下さい。
2-3.Salesforceのパッケージについて
対象:システム管理者の方
Salesforce連携をご利用の場合は、管理者さまにて最新版のパッケージ(ver.1.52)となっているかご確認下さい。
最新版パッケージのダウンロードURL及びインストール手順は以下ヘルプからご確認いただけます。
関連ヘルプ:Salesforce連携 - 初期設定|STEP2.Salesforceでパッケージのインストールをおこなう
※ パッケージ未更新によってSalesforce連携が使えなくなることはありません。
2-4.アップデート未実施の場合の動作制限
各アプリ・パッケージのアップデートが未実施の場合、以下機能はご利用いただけません。
なお、録音などの既存機能及び、Web管理画面の利用には影響ございませんので、未実施の場合でも引き続きご利用いただけます。
スマホアプリアップデート | PCアプリアップデート | Salesforceパッケージの更新 | |
1.ログのタイトル自動生成機能 | 必須 | - | 必須 ※ Salesforce連携をご利用の場合 |
---|---|---|---|
2.サイドメニューのデザインリニューアル | - | - | - |
3.PCアプリのアップデート | - | 必須 | - |
4.その他のアップデート | - | - | - |
本件についてご不明点等ございましたら、担当者もしくはカスタマーサクセスチーム(cs_bs@bell-face.com)へお問い合わせください。
今後も皆様からの率直なご意見を参考にプロダクトの完成度をより高いものへと進化させてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。