トラブルシューティング|PCアプリでWeb会議記録中にマイクをミュートしても周囲の音声が記録されてしまう
このページでは、PCアプリでのWeb会議記録中にマイクをミュートしても周囲の音声が記録されてしまう場合のトラブルシューティングを解説します。
1.事象
bellSalesAI PCアプリにてWeb会議の記録中、記録者側にてWeb会議ツール上でマイクミュートをおこなっても周囲の音声がそのまま記録され続けます。
2.原因
bellSalesAI PCアプリの「Web会議」では、PCアプリで設定したマイクが入力音声として書き起こしに利用されます。
Web会議ツール上の音声を拾っているわけではないため、Web会議ツール上でミュートをおこなっても音声入力は続き、記録もおこなわれます。
3.対処方法
Web会議中に自身の音声を記録しない場合は、以下を実施してください。
- 使用しているイヤホン自体のマイクをスイッチなどでOFFする
- PC自体のマイク設定をOFFにする