logo

記録内容の確認|スマホアプリでログを確認する

対象アカウント区分・組織権限すべて(※)
利用可能環境スマホアプリ
対象機能HOME(ホーム)、ログ一覧・ログ詳細

(※)ログの閲覧範囲は、機能設定や権限ごとに異なります。詳しくは以下ページをご確認ください。
>>アカウント区分・組織権限とは


スマホアプリでは、ログ一覧およびログ詳細を確認することができます。

補足

※ ログ一覧/ログ詳細はPCブラウザからも確認することができます。

1.スマホアプリでのログ一覧/ログ詳細の確認方法

スマホアプリでは、以下にてログを確認することができます。

  • 「ホーム」画面
  • 「ログ一覧」画面

補足

※ 管理者の環境設定「スマホアプリのログ閲覧・編集を禁止する」がONの場合、スマホアプリでログを確認することはできません。

※ ログ一覧画面/ログ詳細画面の詳しい解説は以下ページをご確認ください。

2.スマホアプリの「ホーム」画面でおこなえると

スマホアプリの「ホーム」画面では、以下をおこなうことができます。

  • 「未連携のログ」の確認(※1)
    • 組織を横断して、Salesforceに未連携の自身のログを確認することができます。
  • 「最近のログ」の確認
    • 組織を横断して、直近10件の自身のログを確認することができます。
  • 「未連携のログ」「最近のログ」のSalesforce連携処理(※2)
  • ログの共有・削除

補足

(※1)以下の場合、「未連携のログ」は表示されません

  • Salesforce連携ご利用環境ではない
  • 管理者の[環境設定]で「Salesforce連携を許可する」が有効になっていない

(※2)上記にくわえ、以下の場合はSalesforce連携処理はおこなえません

  • 自身のSalesforce連携設定が未連携/認証が切れている

3.スマホアプリのログ一覧でおこなえると

スマホアプリのログ一覧では、以下をおこなうことができます。

  • 参加組織ごとのログ一覧の表示・絞り込み
  • 「作成者」「Salesforce連携状況」「作成日」での絞り込む
  • Salesforce連携情報の検索

補足

※ 複数組織に所属している場合、上部のプルダウンより組織ごとのログ一覧を切り替えることができます。

[機能設定]「他のメンバーのログを閲覧させない」がONの場合、一般アカウントでは以下をおこなうことができません。

  • 所属組織の他メンバーのログ一覧の表示・絞り込み
  • ログ詳細の検索

※ ログ一覧の絞り込み・ログ詳細の検索方法は、以下ページをご確認ください。

4.スマホアプリのログ詳細でおこなえること

スマホアプリのログ詳細では、以下をおこなうことができます。

  • Salesforce連携
  • Salesforce連携情報の確認
  • CRM/SFA項目の確認
  • ネクストアクションの確認
  • サマリーの確認
  • 書き起こしの確認
  • 書き起こしテキストの再生(※1)
  • ログのタイトル編集(※2)
  • ログ詳細のURLコピー

(※1)[機能設定]「録音をしない」がONの際に記録したログは、再生することができません。
(※2)ログ詳細のタイトル編集権限は以下のとおりです。

  • 管理者アカウント:すべてのログ詳細のタイトル編集をおこなうことができます
  • 一般アカウント:自身のログ詳細のタイトル編集のみおこなうことができます

補足

※ スマホアプリでのログ詳細の各操作は以下ページをご確認ください。

役に立ちましたか?